更年期障害の症状

根本改善!!

 

八王子いちょう整骨院ロゴ

八王子で更年期障害の症状でお困りなら、いちょう整骨院にお任せください。

* 更年期障害の症状とは?

更年期障害は、主に40代後半から50代の女性に見られる症状で、ホルモンバランスの変化によって引き起こされます。

主な症状には、ホットフラッシュ(突然の発汗)、不眠、気分の変動、疲労感、関節の痛み、そして性欲の低下があります。

これらの症状は日常生活に影響を与えることがあります。

病院で更年期障害が治らない方は八王子いちょう整骨院へご相談ください。

* こんな悩みありませんか?

更年期障害

ホットフラッシュ:突然の熱感や発汗。

夜間の発汗:睡眠中の発汗による不快感。

不眠:眠りにくい、またはすぐに目が覚める。

気分の変動:イライラや抑うつ感。

集中力の低下:思考がまとまらない、忘れっぽくなる。

体重増加:代謝の変化に伴う体重の増加。

関節や筋肉の痛み:関節のこわばりや筋肉の不快感。

乾燥:皮膚や粘膜の乾燥感。

性欲の低下:性的興味の減少。

尿のトラブル:頻尿や尿漏れ。

これらの症状は個人差があり、すべての人に当てはまるわけではありません。

* 更年期障害の原因

更年期障害のホルモンの変化

更年期障害は、主に女性のホルモンバランスの変化によって引き起こされます。

特に、卵巣機能の低下に伴い、エストロゲンとプロゲステロンの分泌が減少します。

エストロゲンは神経伝達物質の調節にも関与しており、その減少が自律神経の不調を引き起こし、ほてりや発汗、気分変動などの症状を引き起こします。

また、脳内のセロトニンやノルアドレナリンのバランスも影響を受け、うつ症状や睡眠障害が現れることがあります。

このように、ホルモン変動が多岐にわたる身体的・精神的な影響をもたらすのが更年期障害のメカニズムです。

* 更年期障害を放置するリスク

更年期障害の女性

骨粗鬆症のリスク上昇:更年期は女性ホルモンの分泌が低下する時期です。このホルモンは骨の健康維持に重要な役割を果たしているため、ホルモンバランスが崩れることで骨がもろくなり、骨折しやすくなります。

心血管疾患のリスク増加:更年期障害に伴うホルモンバランスの乱れは、高血圧や高コレステロール血症などのリスクを高め、心筋梗塞や脳卒中などの心血管疾患につながる可能性があります。

うつ病や不安障害の発症:更年期特有の様々な症状(ほてり、寝汗、イライラなど)が長期化すると、精神的な負担となり、うつ病や不安障害を発症するリスクが高まります。

生活の質の低下:更年期症状が日常生活に支障をきたし、仕事や人間関係に悪影響を及ぼす可能性があります。

他の病気の発見が遅れる可能性:更年期障害の症状が、他の病気の症状と似ている場合があり、適切な診断や治療が遅れる可能性があります。

* 当院の院内風景